ホームページ作成
GmailにPOPアカウントを設定するには?
最終更新日:2018.04.17
1.Gmailの設定タブをクリック
2.POP3のメール アカウントを追加をクリック
3.別窓が開くので、メールアドレスを記入
4.メールのアカウント情報を記入
5.メール送信するなら「はい」を選択
6.差し出し人の名前を入力
7.送信アドレスを設定(通常はGmailで良いでしょう)
8.確認メールを送信する
9.メールのリンクをクリックするか、確認コードを入力すると設定完了です。
まずはお気軽にご相談ください。
ホームページの作成、更新、SEOに関する
お問い合わせ・お見積もり依頼は、
電話・問い合わせフォームでも受け付けております。
受付時間 平日 9:00~18:00