ブログ

Information&Blog

友だち追加

ノーフォローリンクは、検索エンジンにリンクを追跡させない指示をするもので、適切に使用することでSEOへの影響を管理します。
更新日:

ホームページを運営していると「ノーフォローリンク」について聞いたことはありますか?
SEO対策を行う上で、このノーフォローリンクは非常に重要な要素となります。
また、広告戦略においてもその存在は無視できません。
しかし、その具体的な意味や使い方については、なかなか理解しきれない方も多いのではないでしょうか。
今回は、そんなノーフォローリンクについて詳しく解説していきます。

ノーフォローリンクとは?

ノーフォローリンクとは、検索エンジンに対して「このリンク先のページを評価しないでください」と伝えるための指示です。
具体的には、リンクのHTMLタグ内に rel="nofollow" を追加することで設定します。
例えば、次のように記述します。

<a href="http://example.com" rel="nofollow">リンクテキスト</a>

このように設定すると、検索エンジンはこのリンク先のページを評価しないようになります。

ノーフォローリンクの役割と使い方

ノーフォローリンクは、自分のホームページとは無関係、または信頼できないページへのリンクに対して設定します。
これにより、自分のホームページの評価が下がることを防ぐことができます。

また、ユーザーが自由にコメントを投稿できる掲示板やブログのコメント欄など、ユーザーが自由にリンクを貼れる場所に対してもノーフォローリンクを設定することが推奨されています。これは、ユーザーが低品質なサイトへのリンクを投稿することで、自分のホームページの評価が下がることを防ぐためです。

ノーフォローリンクと広告戦略

広告リンクにノーフォロー属性を設定することは、広告主のホームページの評価を保つため、または広告としての役割を果たすために重要です。
ノーフォローリンクは検索エンジンのランキングに直接影響を与えませんが、リンクをクリックすればユーザーは広告主のホームページに直接アクセスします。
そのため、広告としての役割は十分に果たされます。

また、Googleは2019年に、ノーフォローリンクを「ヒント」として扱うようになったと発表しています。
つまり、ノーフォローリンクも一定の評価を受ける可能性があります。

ノーフォローリンクの注意点

しかし、すべてのリンクにノーフォローを設定することは推奨されていません。
なぜなら、リンクはホームページ間の「つながり」を示す重要な要素であり、そのつながりを全て断つことは、検索エンジンから見て自然なホームページとは言えなくなってしまうからです。

そのため、ノーフォローリンクは、必要な場所に適切に設定することが大切です。
具体的には、自分のホームページと関連性の低いページや、信頼性の低いページへのリンクに対して設定することが推奨されています。

まとめ

ノーフォローリンクは、検索エンジンに対してリンク先のページを評価しないように伝えるための重要な要素です。
しかし、その設定は適切に行う必要があります。
すべてのリンクにノーフォローを設定するのではなく、自分のホームページと関連性の低いページや、信頼性の低いページへのリンクに対して設定しましょう。
これにより、自分のホームページの評価を保つことができます。
また、広告戦略においてもノーフォローリンクは重要な役割を果たします。

検索ボックスへキーワードを入力してください

ホームページの作成、更新、SEOに関する
お問い合わせ・お見積もり依頼は、
電話・問い合わせフォームでも受け付けております。

0120-781-437

受付時間 平日 9:00~18:00

メールでのお問い合わせはこちら