ブログ

Information&Blog

友だち追加

Google Chromeブックマークの活用法:お気に入りのホームページを手軽に管理
更新日:

今回はGoogle Chromeの「ブックマーク」機能について解説します。
この機能を使えば、お気に入りのホームページを簡単に保存し、いつでもすぐにアクセスできるようになります。
しかし、この便利な機能を十分に活用できていない方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ブックマークの追加方法から整理、同期、エクスポート・インポート、そして削除まで、Chromeブックマークの使い方をご紹介します。

ブックマークの追加と利用

まずは基本的なブックマークの追加方法から始めましょう。
Google Chromeを開き、ブックマークに追加したいホームページを表示します。
アドレスバーの右端にある星形のアイコンをクリックすると、そのホームページがブックマークに追加されます。
ブックマークにはホームページのタイトルがデフォルトの「名前」として付けられ、保存先の「フォルダ」を選択できます。

また、ブックマークバーを表示すると、追加したブックマークから簡単にホームページを開くことができます。
ブックマークバーの表示方法は、Chromeの画面右上にある「...」をクリックし、表示されたメニューから「ブックマーク」を選択、さらに「ブックマークバーを表示」をクリックします。

ブックマークのエクスポートとインポート

次に、ブックマークのエクスポート(出力)とインポート(取り込み)について解説します。
これは、新しいパソコンに移行する時や、ブラウザを再インストールする時などに役立ちます。

ブックマークのエクスポートは、ブックマークマネージャから「エクスポート」を選択することで、ブックマークをHTMLファイルとして保存できます。
逆に、ブックマークのインポートは、ブックマークマネージャから「インポート」を選択し、エクスポートしたHTMLファイルを選択することで行えます。

ブックマークの同期

Google Chromeでは、複数の端末でブックマークを同期することができます。
これにより、パソコンとスマホで同じブックマークを共有でき、どこからでもお気に入りのホームページにアクセスできます。

同期するにはGoogleアカウントが必要で、パソコンではGoogle Chromeを立ち上げた後、アドレスバーの右にあるGoogleアカウントのアイコンをクリックし、「同期を有効にする」を選択します。
スマホのChromeアプリでは、画面右下のメニューボタンをタップした後、「設定」を選び、「同期」をタップします。

ブックマークの整理

ブックマークが増えてくると、それを整理することが重要になります。
Google Chromeでは、ブックマークをフォルダに分けて整理することができます。
フォルダを作成するには、ブックマークバー上で右クリックし、「新しいフォルダ」を選択します。
フォルダ名と保存先を指定したら、「保存」をクリックします。

ブックマークの削除

最後に、不要になったブックマークの削除方法をご紹介します。
削除したいブックマークを右クリックし、「削除」を選択するだけです。これで、ブックマークを整理し、必要なものだけを保持することができます。

まとめ

以上、Google Chromeのブックマーク機能についての基本的な使い方をご紹介しました。
ブックマークの追加、エクスポート・インポート、同期、整理、削除といった基本操作をマスターすれば、お気に入りのホームページを効率よく管理することができます。
これらの機能を活用し、快適なインターネットライフを送りましょう。

検索ボックスへキーワードを入力してください

ホームページの作成、更新、SEOに関する
お問い合わせ・お見積もり依頼は、
電話・問い合わせフォームでも受け付けております。

0120-781-437

受付時間 平日 9:00~18:00

メールでのお問い合わせはこちら